2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

単焦点レンズとカメラバッグ

タイミング的に http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070628/1183027784 に影響されたみたいな感じでちょっと恥ずかしいけど一応注文したのは先週末ですから。少し広角気味の28mmレンズを買いました。やっぱりズームレンズよりはカメラ弄っている感があっていいな…

メールサーバ移行

自宅のメールサーバを機器ごと移行。 ・Postfix + Courier-imap + POP before SMTP(drac)だったのを ・Postfix with mysql(TLS/SSL) + Clam Antivirus + SMTP-AUTH(SASL2) + Courier-imapに変更。若干はまりつつもインストール&設定含めて約3時間で移行完…

Vistaのnetsh

Windows2k以降はnetshコマンドでネットワーク設定を簡単に切り換えることができる。 たとえば、 # ---------------------------------- # インターフェイス IP 構成 # ---------------------------------- pushd interface ip # "ローカル エリア接続" のイ…

ローカルユーザのパスワードを無期限に設定するスクリプト

使いどころは微妙だけどちょっと仕事で必要だったのでこのへん参考につくってみた。 '####################################### ' パスワードを無期限に変更する ' cscript passwd.vbs //Nologo account1 account2 ... '###################################…

PHP Thumbnailer Class v2.0でmimetypeを判別する

symfonyでアップロードされた画像ファイルのサムネイル生成を行うために、sfThumbnailPluginを使ってやってみたけど、 正方形切り抜きができなさそうなのでもう少し高機能な感じのPHP Thumbnailer Class v2.0を使うことにしました。とりあえず、PHP5用のをダ…

Criteriaを使用したSelectクエリの作成

Criteriaを使ったSelectクエリの作り方メモ。 とりあえずサンプル用テーブル定義 # config/schema.yml user: _attributes: { phpName: User } id: account: { type: varchar(32) } name: { type: varchar(255) } created_at: updated_at: _uniques: unique_a…

macbook(白)がよごれたら

激落ち君+10倍に薄めたハイターでとてもきれい&塩素臭GET。

バリデータをチェーンするmyChainValidator

よくあるパターンとして・パスワード入力フォームで、パスワードを変更する場合はチェックをいれてパスワード入力欄に入力するというとき <input type="checkbox" name="change_password" value="1" /> パスワードを変更する <br /> <input type="password" name="password1" /> <input type="password" name="password2" /> ※確認用 という感じのフォームになると思うのですが、この場合バリデータで検証させるルー…

OSX上でのバックスラッシュと¥について

正規表現のマッチが何度やってもうまくいかないことがあって調べてたら、バックスラッシュと¥でハマってた模様。 円コーディングを「UTF-8」で保存して実行した場合と、「X-MAC-JAPANESE」いわゆる日本語(Mac OS)で保存した場合で扱いが違うっぽい。1.「…

Mysql4.1以降+symfonyのときのdatabase.yml

all: propel: class: sfPropelDatabase param: dsn: mysql://user:password@localhost/dbname encoding: utf8encoding: utf8 を指定しておかないとデータが化ける。symfony0.9.2以前はFilterで「set name utf8」を発行して回避できてたみたいだけど、symfony…

UWSCをいじってみる。

× UWCS → ○ UWSCとりあえず、一昔前に流行ったエディタ保存時にブラウザオートリロード。 em = GETID("エディタ名") SCKEY(em, VK_CTRL, VK_S) SCKEY(GETID("Firefox"), VK_F5) CTRLWIN(em, ACTIVATE)こんだけっぽい。ていうかそれAutoHotKeyでも(ry付属のヘ…

UWSCがすごそうな件

Windowsの自動化ソフトhttp://www.uwsc.info/がやたらと便利そうな気がする。 →サンプルとかシェアウエアのPro版はEXEを作ることもできるっぽいので色々使い方がありそう。 とりあえずあとで何かつくる。